· 

USBギターケーブルを買ってみた

USBギターケーブル

 

これは、一般的なギター用シールドケーブルの片側がUSB端子になっていて、高価なオーディオインターフェイスを使用しなくてもコレ一本だけでエレキギターをPCに接続できるスグレモノです。

 

この商品、ネット上にレビューらしいレビューがほとんど存在しないため、私の環境で使えるのか、音やノイズはどうなのか情報が得られず購入を躊躇っていました。

 

購入動機

 

躊躇っていたのになぜ買ったのか、というどうでもいい話です。

 

私はYouTube等に上げる動画の音源を作るDTMでギターを録音するとき、Line6 PODX3をオーディオインターフェイスとして使っています。

 

このPODX3ですと、DAWで打ち込んだオケをバックにPODX3内のアンシミュの歪み音を聞きながら演奏しつつ、何もエフェクトのかかっていないドライ音をDAWに録音できる為、エフェクトを後がけしてMIX時にゆっくり音づくりできます。

 

なのでこのようなDTM用途ですと、今回のUSBギターケーブルの出る幕はありません。

 

ただこのPODX3、電源アダプターや本体が結構熱くなるので、録音時以外の普段の練習(なんてしませんので要はギターを弾いて遊ぶ)時にはずっとJamVOX JV-1を使っていました。

 

このJamVOXは手軽に遊ぶには最適の機能が満載されておりまして、私のギターライフにとって最重要アイテムだったのですが、先日ついに壊れて電源が入らなくなってしまいました。ちょっと調べましたところ残念ながら修理サポートも終了しているようです。

 

モニタースピーカーが壊れただけで、JamVOXのソフトウェア自体は無償アップグレードで入手したJamVOX IIIが使えるのですが、これを使おうにも適当なオーディオインターフェイスでギターをPCに繋がねばなりません。

 

そこで、なるべく手軽に接続できるオーディオインターフェイスを、という事でネット上をいろいろ探してみました。設置場所の都合上、普段繋ぎっぱなしという訳にはいかないので接続の手軽さを最重視です。

 

機種選定

 

ギターだけが繋げれば良いという事で、それ専用のオーディオインターフェイスとしてはVOX amPlug I/Oというまさにコレという製品があったのですが、これも既にディスコンで手に入りません。

 

他にBEHRINGER UCG102ってのもあるなぁ…と探しておりましたところ、もっとシンプルなBEHRINGER GUITAR 2 USBという製品を発見しました。ギター用シールドケーブルの片側がUSB端子になってる製品です。

 

しかしこのGUITAR 2 USB、ネット上にレビューがほとんど無く今回、私が使おうとしている用途で(レイテンシーやノイズ的に)使えるか分かりませんでした。しかもサウンドハウスさんで2400円くらいしますので試しに買ってみるには微妙に高い…。

 

さらに調べるとGUITAR 2 USBのパチモノみたいなノーブランド製品が楽天で890円で売ってるのを発見、やはりネット上にレビューはほとんど無かったのですが「まあこの値段ならいいか」と試しに買ってみました。

 

楽天にこの製品を同一価格で扱っているのが3店舗あったのですが、どう見ても同じ経営っぽくてですね、どうしてそんな事をするのか少し怪しげなニオイがしましたので、リンクは貼らないでおきます。この記事冒頭の写真と同じ形のおそらく同一製品はAmazonでも売ってますので探せば同じものが見つかると思います。

 

使用上の注意

 

どうでもいい話が長引いてますが、インプレッション的なお話の前にひとつ私のミスのおかげで気付いた注意事項を申し上げておきたいと思います。

 

USBギターケーブルが届いてさっそくPCに接続、自動的にドライバがインストールされ使用準備OK。続いてJamVOX IIIを立ち上げて環境設定からASIO4ALLに今回買ったUSBギターケーブル(USB PnP Sound Deviceと表示されてます)を入力に設定、するとあっさり音は出ました(出力はオンボードサウンド)。

 

ASIO4ALL

 

ところが、いくらASIO4ALLのバッファサイズを調整してもバッファ不足のときのようなブチブチノイズが一向に消えず、しばらく試行錯誤の後「とんでもないゴミ製品を掴まされた」と投げ出してしまいました。

 

ビニールの袋に現品が入っていただけで、取説の類は一切入っていませんでしたので不具合がおきた場合、自分で考えるしかありません。このあたりが安さの理由だと思います。

 

それからしばらく放置していたのですが、ある日「ひょっとしたら」と思いついてこのUSBギターケーブルをPC(私のDTM用PCはデスクトップ型)背面のUSB端子に接続してみました。

 

ビンゴでした。あれほど試行錯誤しても消えなかったブチブチノイズは出ませんでした。

 

私のPC前面USB端子は結線上USBハブの扱いでして、USBギターケーブルをバスパワー駆動させるだけの給電能力が足りてなかったというオチでした。

 

ゴミ製品だなんて言って疑ってすいませんでした。

 

インプレッション

 

さんざん引っ張った挙句、大した内容でなくて恐縮なのですがやっと使ってみた感想です。

 

まずレイテンシーですが、うちのPCスペック(Core i7-4770 3.40GHz メモリ24G)ですとバッファサイズを最小にしてもイケた為、ほとんど気にならないレベルで使う事ができました。

 

次にノイズですが、背面USB端子に挿すことで先述のようにブチブチノイズは無くなったのですが、いわゆるジーというノイズが、ジーといいますかピーという周波数で常に鳴ってます。

 

これは自分でノイズ対策を施したギターを使っても、そうでない安ギターでもほとんど変わりません。

 

私は基本JamVOXで遊ぶときは既存曲の音源のギターパートをGXTでキャンセルして一緒に弾いているのでノイズがマスキングされ、あまり気にならないのですが、ギター単体で静かな曲を弾く場合、ちょっと許容できないかなと思うくらいには気になるレベルです。

 

しかもこのノイズがなぜかJamVOXでノイズゲートを掛けても多少小さくなるだけで消えないので、このUSBギターケーブルを録音に使うのはちょっと厳しいかな、と思います。

 

しかしながら私は先述の購入動機でお話しましたように録音にこのUSBギターケーブルは使いませんので、まあ今回目的としていた用途(JamVOX IIIで遊ぶ)には十分使えると思いました。

 

設置場所の都合上、普段繋ぎっぱなしという訳にはいかないので接続の手軽さを最重視というのが機種選定の条件でしたので、そういう観点ですと満点です。

 

個人的には送料&税込890円というコストに対する満足感としてはかなり高い製品でした。

こうして久しぶりのブログ記事を書いて布教したくなるくらいには…。

 

しかしノイズに関しては優秀とは言い難い(というか悪い)のでそこを割り切れる方にしかオススメしませんし、取説も無いですしおそらくノーサポートなのでPC等の知識が無い方にもオススメしません。また感想は全て個人の感想ですので、あしからず。

 

ご購入は自己責任でよろしくお願いします。